フランチャイズについて

「ソーシャル型健康料理サロン開業支援制度」のご案内

「ソーシャル型健康料理サロン開業支援制度」とは料理教室の運営ノウハウの提供、及び、 開業へのサポートを行う制度です。 また、フランチャイズやのれん分け制度では 本部が決めたメニューしか提供できないことが多いのですが、当社の「ソーシャル型健康料理サロン開業支援制度」では貴社の独創性なども自由に活かす事ができます。

「ソーシャル型健康料理サロン開業支援制度」で自由な発想のあなたのお店が作れる!

「ソーシャル型健康料理サロン開業支援制度」で自由な発想のあなたのお店が作れる!

健康料理サロン提携オーナー募集について

対象者

  • 現在料理サロンを経営しておられる方。
  • 今後独立して健康料理サロン経営を考えておられる方。
  • 独立して自宅で健康料理サロンを立ち上げたいと考えておられる方。

メリット

  • 当社の料理教室の経営ノウハウを提供致します。
  • 独立開業に係る出店、及び人材募集などのノウハウを提供致します。
  • 独立準備に係るPR広報、資金調達方法なども指導致します。
  • 当社の商号活用も提供致します。
  • 講演会、各種講座開催活動に係るサポートも指導致します。
  • NPO法人食生活改善アドバイザーの認定を受ける事ができます。
健康料理サロン提携オーナー募集について

サポート体制

開業前

  • 初心者からでもオーナーになれる料理研修
  • 開業場所の選定や空き物件情報の提供
  • 設備や調理器具等の手配
  • HP、SNSなどの告知
  • 宣伝サポート
  • 事業計画書の作成や資金調達方法のアドバイス

開業後

  • 継続的な経営指導
  • オーナー会の実施
  • 人材の派遣
サポート体制

現在の状況と今後の展望について

現在昼の部の一般料理教室は年齢40歳〜85歳ぐらいのユーザーが長期間にわたって参加されております。
また、初心者料理教室では常時100名程度の料理初心者の方が料理の基本的なことからを年間100メニュー
ほどの内容を習得されています。

現代の世の中が高齢化になっている現状で、人間の寿命が伸び、いかに長生きする為に、日頃の食生活の
問題が大切であるかを再認識される人が多くなってきている為、その要望に答える必要性が非常に高く
なってくるものと思われます。

現在の状況と今後の展望について
お問い合わせ